中華ちらし
中華ちらしは、秘密のケンミンショーで紹介された帯広 グルメです。
帯広は豚丼しかないと思ったら大間違いです、中華ちらしも食べてください!
これはあじ福ってお店の中華ちらしです。
元は、市内の割烹 松竹ってお店の賄い飯だったモノが、そこから独立した料理人の
お店で出されるようになったのが始まりだそうです。
魚介類やもやし、インゲン、ハム、なるとなどの具材を卵でとじて、
甘辛い醤油味の味付けされてます。ご飯との相性が抜群です!
中華ちらしという名前ですが、和風な感じのホッとする味です。
Tweet
コメント(0) | トラックバック(0) |2012年3月18日 14:47
トラックバック
https://www.kabu-dog.com/mt/mt-tb.cgi/33